あんず姫♡ぶろぐ

コンビニでの切手の買い方!困らない為の完全ガイド!

郵便局が閉まっている時間帯でも、コンビニでなら切手の購入は可能だって知ってましたか?

コンビニでは色々なな切手を取り扱っていて、非常に便利です。

このブログでは、コンビニで切手を買うときのアドバイスや、どんな切手があるのか、さらには支払い方法の情報もお伝えします。

切手が必要な時、コンビニを活用する際の参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

コンビニでの切手の買い方!困らない為の完全ガイド!切手の種類と手紙の重さ別料金表

日本郵便から発売されている切手には様々なデザインと価格帯がありますね。

中でも、定形郵便に使われる切手が最もポピュラーです。

それでは、郵便物のサイズや重さに合わせた切手の選び方をリストアップしてみましょう。

・縦23cm、横12cm、厚さ1cmまでで、25gまでの封書: ¥84の切手

・同じサイズで、50gまでの封書: ¥94の切手

・はがき: ¥63の切手。1枚のはがきに対して1枚の切手が必要です。

暫く郵便を出さないと切手代が値上がりしている事があります。

過去、封書を送ろうとセブンに切手を買いに行ったら、店員さんに何円切手ですか?と聞かれ反対に、こちらから封書は今いくらですか?って訊いたら店員さんも判らず!先輩らしき人に確認してもらっていました。
というわけで事前確認が必要ですよ!

特に定形外郵便物の場合困ります。
なぜならコンビニでは郵便物の重さを測ってもらえないですよ!

 

定形郵便物の料金

定形郵便物に該当する封書用の切手の額は、

  1. 25g以下は¥84
  2. 50g以下は¥94
  3. 通常はがきは¥63で発送できます。

 定形外郵便物の料金

定形外郵便物のようにチョット大き目サイズも投函できて手軽なのですが、郵便窓口で確認するほうが、もっと低額で送れる可能性もあります。

スポンサーリンク

コンビニでの切手の買い方!各コンビニで買える切手の種類

多くのコンビニでは、様々なタイプの切手を取り扱っています。

特に¥63、¥84、¥94の定形郵便用切手は、よく見かける人気のアイテムです。

ただ、取り扱い切手の種類は、店舗ごとに異なる場合があります。

一部のコンビニでは、記念切手や特別なデザインの切手、高価な切手を展示していることも。

また、レターパック専用の切手を扱う場所もあるので、注意して選ぶといいでしょう。

セブンイレブンで購入できる切手の種類と支払い方法

店舗によりますが、切手以外に往復はがきや収入印紙、レターパック等の取り扱いもあります。

セブンイレブンの支払い方法は、現金以外に電子マネー「nanaco」が利用できます。

 ローソンで購入できる切手の種類と支払い方法

ポストが店内に置かれているローソン。
切手の他にも、はがきや収入印紙、さらにはレターパック(¥370や¥520のバリエーションも含む)も購入可能です。
また、一部ではゆうパックも取り扱っています
ローソンで切手での支払い方法は現金のみです。

ファミリーマートで購入できる切手の種類と支払い方法

切手やはがきの以外にも、ファミリーマートでは、封筒や収入印紙も販売しています。

ファミリーマートでの支払い方法は現金以外に「ファミマTカード」のクレジット決済、「FamiPay」も使えます。

ミニストップで販売している切手の種類と支払い方法

ミニストップでは、店内ポストあり、ゆうパックやレターパック販売しています。
決済方法は、現金以外にイオングループの電子マネー「WAON」も使えます。(ただし、ポイントは付与されません!)

切手が必要になったとき、コンビニを利用すれば24時間いつでも購入することができ、又、各コンビニでは電子マネーも利用可能なので、現金を持っていないときでも安心ですね。

スポンサーリンク

コンビニでの切手の買い方!の注意点

コンビニでの切手購入には、次の点に気をつけてください。

・切手の種類のチェック
必要な切手がその店舗で販売されているかの確認は必須です。特定の記念切手や高額切手を探している時は、来店前に問い合わせてみると良いでしょう。

・支払方法のチェック
支払いの際、クレジットカードや電子マネーが使えるかどうか店舗によって異なることがあります。現金しか受け付けない場所もあるので、事前のチェックがポイントです。

郵送の方法の確認:
切手を買った後の郵便物の発送方法も考慮してください。店内にポストがあるコンビニもあれば、ない場所も。このサービスがあるかどうかも、確認しておくとスムーズに郵送ができます。

切手の種類と価格

販売されているコンビ二での切手は、基本的には¥84の定形郵便用が一般的です。

しかし、店舗によってはさまざまな種類の切手を取り扱っている場合もあり、切手の種類を確認してから購入しましょう。

支払い方法

コンビニで購入する時の支払い方法は、基本的には現金です。

しかし、一部のコンビニでは電子マネーやクレジットカードでの支払いも可能です。

事前に支払い方法を確認しておくと、スムーズに購入することができます。

営業時間

コンビニは24時間営業のところが多いですが、切手の販売は24時間行っているわけではありません。

切手の販売を行っていない一部の時間帯がある場合もあり、事前に確認しておくと良いでしょう。

スポンサーリンク

コンビニで切手を買う!メリット

コンビニで切手を購入することには、いくつかのメリットがあります。

・夜遅くでも購入可能
多数のコンビニが24時間動いているため、突然の切手必要時や、郵便局が閉まっている時間でも安心して手に入れることができます。

一緒に関連商品もゲット
切手だけじゃなく、はがきや封筒、レターパックといった郵送に関するアイテムも揃えることができます。これで、一度の買い物で全部済ませることができて便利ですね。

すぐに投函できる
店内に郵便ポストがあるコンビニもあるので、切手をすぐに貼ってその場で投函が可能。
急ぎの郵便物を早めに送りたいときに役立ちます。

これは、郵便局で購入できる時間には制限がありますので大きなメリットです。

郵便局の営業時間に縛られずに切手が買えるのは、やはり大きな利点ですね。

街角のどこにでもコンビニがあるので、手軽に立ち寄って必要なものを手に入れることができます。

さらに、切手だけではなく、はがきやレターパックのような郵送グッズも一緒に購入できるのは、非常に便利です。

特に、ローソンやミニストップの店内には通常、ポストが置かれているので思い立ったらすぐに投函も可能ですよ!

スポンサーリンク

コンビニでの切手の買い方!困らない為の完全ガイド!のまとめ

コンビニで切手を購入できるのは、非常に便利で手軽な方法です。

しかし、取り扱っている切手の種類や支払い方法、営業時間などは店舗によって異なるため、事前に確認しておくことが重要です。

何かの参考にして頂ければ幸いです。
最後までご覧頂き有難うございました、^_^
モバイルバージョンを終了